QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
hayano
hayano
 › ノルディックはやの › 例会報告 › 6月6日(日)例会報告

2021年06月06日

6月6日(日)例会報告

守山市でのコロナワクチン接種も順調に進みつつあるなか、会員の中にも「もう2回目の接種が終わったよ!」という報告もチラホラkao05
今日は、少し少なめの参加者でしたが、道ばたにひっそりとたたずむ草花iconN11を観賞しながらのんびりとノルディックを楽しみましたicon12
6月6日(日)例会報告
6月6日(日)例会報告

速野学区まちづくりでは、まちづくりの一貫で、
湖岸に咲くハマヒルガオの保全活動に取り組んでいます。
ウォーキングの途中で、ハマヒルガオを見つけることができましたkao05
6月6日(日)例会報告

こんな、かわいい野草も見つけましたiconN04
ニワゼキショウ?ハナニラ?ネットで検索してもはっきりとした名前がわかりませんkao08
このかわいい花の名前誰か知りませんか?
6月6日(日)例会報告

あじさいも花が色づきはじめていましたよicon06
6月6日(日)例会報告
6月6日(日)例会報告

この道は令和4年に完成するそうです。その頃には会員も増えていることを願いつつ…
6月6日(日)例会報告

次回は6日19日(土)9時から 森づくりセンター集合です!
                                      byシルク


同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
ケーナの音色に誘われて♪
寒暖差の激しい3月例会
2024年もあと僅かとなりました
11月になっても気温定まらず
10月に入りやっと彼岸花が咲きました!
残暑厳しい9月の例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 ケーナの音色に誘われて♪ (2025-04-25 21:39)
 寒暖差の激しい3月例会 (2025-03-20 13:05)
 2024年もあと僅かとなりました (2024-12-22 19:13)
 11月になっても気温定まらず (2024-11-23 20:39)
 10月に入りやっと彼岸花が咲きました! (2024-10-24 21:16)
 残暑厳しい9月の例会 (2024-09-26 21:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。