2021年06月06日
6月6日(日)例会報告
守山市でのコロナワクチン接種も順調に進みつつあるなか、会員の中にも「もう2回目の接種が終わったよ!」という報告もチラホラ
今日は、少し少なめの参加者でしたが、道ばたにひっそりとたたずむ草花
を観賞しながらのんびりとノルディックを楽しみました


速野学区まちづくりでは、まちづくりの一貫で、
湖岸に咲くハマヒルガオの保全活動に取り組んでいます。
ウォーキングの途中で、ハマヒルガオを見つけることができました

こんな、かわいい野草も見つけました
ニワゼキショウ?ハナニラ?ネットで検索してもはっきりとした名前がわかりません
このかわいい花の名前誰か知りませんか?

あじさいも花が色づきはじめていましたよ


この道は令和4年に完成するそうです。その頃には会員も増えていることを願いつつ…

次回は6日19日(土)9時から 森づくりセンター集合です!
byシルク

今日は、少し少なめの参加者でしたが、道ばたにひっそりとたたずむ草花




速野学区まちづくりでは、まちづくりの一貫で、
湖岸に咲くハマヒルガオの保全活動に取り組んでいます。
ウォーキングの途中で、ハマヒルガオを見つけることができました


こんな、かわいい野草も見つけました

ニワゼキショウ?ハナニラ?ネットで検索してもはっきりとした名前がわかりません

このかわいい花の名前誰か知りませんか?

あじさいも花が色づきはじめていましたよ



この道は令和4年に完成するそうです。その頃には会員も増えていることを願いつつ…

次回は6日19日(土)9時から 森づくりセンター集合です!
byシルク
Posted by hayano at 20:52│Comments(0)
│例会報告