QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
hayano
hayano
 › ノルディックはやの › 例会報告 › 9月3日(日)例会報告

2023年09月14日

9月3日(日)例会報告

9月3日(日)例会報告
今年は暑い夏でしたkao_12
連日の熱中症警戒アラート発令のため、8月の例会は2回ともお休みさせて頂きましたkao_15
もう、9月に入ったというのに今日も暑い一日になりそうですkao11
暑さにも負けず、四季桜iconN10がチラホラ咲きかけていましたOK
9月3日(日)例会報告
9月3日(日)例会報告

1ヶ月ぶりの例会には、たくさんの仲間が集ってくれましたiconN07
9月3日(日)例会報告
「おひさしぶり!家にこもってばかりで身体がなまっているわ~」明るい声が久しぶりに帰ってきましたkao05
9月3日(日)例会報告
9月3日(日)例会報告

9月3日(日)例会報告
久しぶりのびわこ地球市民の森では、びわ湖に繁殖茂する特定外来生物
「オオバナミズキンバイ」の生育を抑制するため、遮光シートが川全面に敷かれていました。
「オオバナミズキンバイ」は中南米原産の水生植物で、6月から10月にかけて黄色い花iconN11を咲かせます。
繁殖力が強く、水面を覆い尽くし他の生態系や人の暮らしに大きな影響を与えていますkao02
この防除試験が上手く効果を表してくれるといいですねicon12
何もない川はこんなに広いんですからkao05
次回は、9月16日(土)例会後のご褒美を楽しみましょうicon22byシルク

同じカテゴリー(例会報告)の記事画像
ケーナの音色に誘われて♪
寒暖差の激しい3月例会
2024年もあと僅かとなりました
11月になっても気温定まらず
10月に入りやっと彼岸花が咲きました!
残暑厳しい9月の例会
同じカテゴリー(例会報告)の記事
 ケーナの音色に誘われて♪ (2025-04-25 21:39)
 寒暖差の激しい3月例会 (2025-03-20 13:05)
 2024年もあと僅かとなりました (2024-12-22 19:13)
 11月になっても気温定まらず (2024-11-23 20:39)
 10月に入りやっと彼岸花が咲きました! (2024-10-24 21:16)
 残暑厳しい9月の例会 (2024-09-26 21:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。